天文研究部

About us

天文研究部では、観測会(天体観測)や合宿を通して天文現象ギリシャ神話などについての知識を深めたり、文化の祭典や津田沼祭で宇宙に関する展示・物販などを行っています!

普段の観測会は、隔週金曜日に茜浜緑地にて天体観測を行っています。

合宿では、夜の天体観測の他に、昼間は夏はバーベキュー冬はウィンタースポーツなども行うことで、部員同士の親睦を深めています。

また文化の祭典や津田沼祭では、部員で制作したプラネタリウムの上映や、様々な天文現象を基にしたポスター展示などをはじめ、見て・触って・楽しむ体験型展示や、部員が撮影した星空写真の販売など、宇宙に関することを幅広く扱っています。

また、今年から部内レクなどの企画の実施も考えています。新入生部員を含む皆さんからの要望も取り入れて、新しい企画も作っていく予定です!

さらに、天文研究部は 初心者も大歓迎 & 兼部OK です!

少しでも興味がある方は、部公式SNSのDMまで、ぜひご連絡ください!!
(ページの下に、部公式SNSのURLを記載しています)

Activity

  • 活動場所
    • 茜浜緑地(通常の観測会)
    • 部室(津田沼4号館9階040905)

|


|


|


|

18:00
|
21:00
茜浜緑地

|


|

年間スケジュール
  • 4月
    サークル博
  • 5月
    文化の祭典

    プラネタリウムなど、部の制作物を出します!

  • 6月
    プラネタリウム鑑賞会(計画中)
  • 7月
  • 8月
    夏合宿

    昼はBBQなど、夜は天体観測をします!

  • 9月
  • 10月
  • 11月
    津田沼祭

    大規模な制作物の展示を行います!

  • 12月
  • 1月
  • 2月
    冬合宿

    昼はウィンタースポーツ、夜は天体観測をします!

  • 3月

Distributed

男子女子
4913
B1B2B3B4Others
0352520

Membership fee

  • 入会費: 0 ¥
  • 会費: 2,400 ¥/ 6 month

SNS